☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ブログは気が向いた(?)メンバーが時々更新しています☆
ケア連主催の研修会だけでなく、他地域での研修の様子なんかも掲載されることもありますので、時々覗きに来てくださいね(^0^)/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ホームページ開設より初ブログ更新です。少々試行錯誤中でございます。
あ、企画委員の医療法人はるにれ、理学療法士の長尾です。
10月中に定例会で『薬局・薬剤師・服薬管理』って感じのテーマで研修会をやります。
この分野、在宅介護においても意外と知られていない秘めたる力に漲っております。
薬と薬剤師のポテンシャル、乞うご期待!
2013年
3月
13日
水
2月21日に予定されておりました定例研修会、悪天候によりまさかの延期となってましたが、開催日程がきまりました。
3月13日(水)です。その他は変更はありません。
いつもの参加無料、申し込み不要のドタ参大歓迎です。よろしくお願いします!
日 時: 平成25年3月13日 (水) 18:30~
会 場: 勤労者研修センター(江別市緑町西1)
参加費: 無料
<プログラム>
江別市内の社会資源を知ろう-⑦
『居住系サービスってどんなものがあるの??』
講義; 介護付き有料老人ホームルルドの泉