江別地域ケア連絡会は、医療・保健・福祉の立場から、江別市民が住み慣れた地域で、一生安全に生き生きとした生活が送れるよう、そこに関わる人々が互いに協力し合い、活動できるよう支援していくことを目的とする。
★ 地域ネットワーク構築と相互理解の促進
医療・保健・福祉、その他対象者の支援に必要と思われる職種・事業所の間に活用可能なネットワークを構築する。
そのネットワークを通して、各専門職が相互理解を深め連携が円滑に行われるようにする。
★ 社会資源の周知
公的サービスはもちろん、インフォーマルなものを含めた地域の社会資源の発掘・周知活動を行い、各専門職の活動を後方支援する。
★ 地域への還元
江別市の医療・保健・福祉の専門職が成熟することを目指し、結果的にその恩恵を受けた地域住民が安心して暮らせるようにする。
★ 広域連携への参画
石狩圏域の市町村地域懇談会、ならびに札幌市のケア連絡会等と交流を図り、有益な情報やノウハウを共有するとともに、単独の地域では解決できない問題を広域で検討できるような仕組み作りに参画する。